東京慈恵会医科大学附属第三病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
東京慈恵会医科大学附属第三病院
郵便番号 | 201-8601 |
---|---|
住所 | 東京都狛江市和泉本町4-11-1 |
電話番号 | 03-3480-1151 |
診療科目 | 一般歯科 |
東京慈恵会医科大学附属第三病院 のロコミ (全7件)
おすすめ!口コミ情報
-
kanakana さん / 2012/07/02
- 5か月になる娘が、休日の夜間救急で受診しました。 119に問い合わせて救急で受付可能な病院を調べてもらい案内されたのが東京慈恵医科大学付属第三病院です。 夜間にもかかわらず、電話対応も丁寧で安心して受診することができました。 小児科の先生がきちんと検査してくださり、診療時間はかかりましたがこちらが納得するまで調べてくださいました。 その後も小児科でお世話になっていますが、スタッフさんみな親切です。 待ち時間が長くなるときはPHS貸し出しでの呼び出しサービスがあります。院内から出ることはできませんが、とても助かります。
-
アサ さん / 2012/02/17
- 半年前、子宮筋腫の切除手術を受けました。先生は口数が少ない方ですが、安心して退院までたどりつけまました。 でも、術後検査でクラミジアと診断されました。 その検査をしてから7週間後の通院日での検査報告・・・。 とても込み合っている病院で、ご高齢の方も多く・・・。 私としては、大変落ち込む検査結果でしたが、忙しそうで詳しい話も聞けず、場違なのでは・・・と最近思いはじめています。
東京慈恵会医科大学附属第三病院 の近隣にある病院のご紹介です。
岩下医院 | 東京都狛江市中和泉5-20-11 |
秋山医院 | 東京都狛江市岩戸南2-11-9 |
小野耳鼻咽喉科狛江分院 | 東京都狛江市中和泉1-4-15 グリーンヒルズ102 |
松本脳神経外科内科クリニック | 東京都狛江市和泉本町1-2-10 |
こまえクリニック | 東京都狛江市東和泉1-31-27 こまえソレイユマンション1F |
一の橋内科皮フ科 | 東京都狛江市岩戸南1-4-11 グリーンヒルズ虎ノ門1F |
西山整形外科 | 東京都狛江市東野川2-20-5 |
東京多摩病院 | 東京都狛江市岩戸南2-2-3 |
水口内科皮フ科 | 東京都狛江市西野川4-40-4 |
こしじまクリニック | 東京都狛江市岩戸北3-12-13-101 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
やすさん
大恵クリニック 口コミ
切れ痔の治療で診察しました。
院長先生の態度は横柄で患者の話を聞いてくれず質問すると声を荒げてたりしてとても不愉快でした。私が薬剤性肝炎の経緯を話したにも関わらず処方薬の副作用などの説明は一切なく後で調べたら副作用に肝炎を起こす薬だとわかり飲みませんでした。肛門の触診も荒っぽくて痛かったです
はっきり言っておすすめしません! -
TKさん
博愛医院 口コミ
性器に痛みがあり、歩くのも辛く、特に排尿時には、ひどく痛みました。インターネットで、こちらのクリニックのサイトを見つけました。サイトは、分かり易く、病気や症状について書かれていました。診察は、病気の内容について、顕微鏡を見ながら絵を描いて丁寧に説明してくださり、安心して治療をうけられました。 -
うららさん
神代クリニック 口コミ
以前、乳がん検診のため神代クリニックさんにお世話になりました。初めての乳がん検診で緊張したのですが、エコーもマンモグラフィーも女性の先生が実施してくれます。マンモグラフィーは私は苦労しましたが、長時間ではないのでそれほど辛いものではありません。診察は男性のドクターですが、検査結果と触診をふまえて分かりやすく説明してくれます。今後、どのようなペースで検査を受けたほうがいいのか、ということまで教えてくれました。継続的にお世話になろうと思っています。 -
ままろんさん
大崎 女性のためのクリニック 口コミ
かなり長い間、子宮あたりに鈍い痛みがあり「もしかして、子宮筋腫?」と思って婦人科を探していました。
ホームページを見るとすごく良さそうな感じだったので、意を決して来院することに。
総合受付で問診票を記入し、実際の病院受付に提出。
そのまま受付の前で待っていると、受付の女性二人が明らかに私の問診票を見て、
「最近、お腹が痛いっていうのが多いよね」
「でも、実際にお腹を開いてみないとわからないのにね」
と私に聞こえるように話していました。
それでなくても不安で来ているのに、最低です。
これは受付の女性だけの問題かも…と思って先生にひとこと言おうかと思いましたが、診察はとても事務的で、そんなことを聞く感じでもなかったのでやめました。
診察自体は手早く良いと思いますが、他の方も書かれているとおり、待ち時間と精算時に気分を害する可能性が高いと思います。
私は来院した2回ともそうでした。
私の友達は「よかったよ」と言っていたので人によるかもしれませんが、平気でデリカシーのないことを病院の顔である受付で言えるということは全体的にそういう病院かと思います。 -
ブラックジャックさん
及川医院 口コミ
先日、風邪をひいて診察して頂きましたが、とても丁寧で優しい対応でした!この地域で結構長く開業されているようです。最近胃カメラも導入されたみたいで、鼻からの内視鏡もやってるみたいです!この春くらいに胃をみてもらおうかなと思います。